日常

その他

【心理カウンセラー】カウンセリングってどういうことするの?注意事項は?

 熱があるわけではないけどなんとなくだるいなぁ。いくら寝ても疲れが取れない。朝はしんどいけど夕方は元気になる。何もする気が起きない。 などなど、単純な身体的な不調だけでなく、心の疲れからくる不調を感じる方は多いかと思います。 今私は心理カウ...
その他

【英語勉強】「Sorry」は「すみません」ではない

 Sorryって、どういう時に使うべきなのか。すみません、をよく口にするのはなぜなのか。ワン親方突然どうしたっ? 現在、英語の勉強も少ししているのですが、その関係でとあるチャンネルに出会いましてね。そしてそのチャンネルで「Sorry」につい...
その他

【Ado】うっせえわ【感想】

 今回書いていきたいのは、Adoさんの「うっせぇわ」についてです。とても有名な曲ですね。ワン親方なんでまた突然?しかも発表されてから大分経つぜ? 曲が世に出た時も気にはなったのですが、曲名の単語、動画のサムネのイラストから伝わる強いメッセー...
ダイエット

【ダイエット日誌】10カ月間やってきたことまとめ【マイナス13kg】

 ダイエットに興味がある。もしくはすでにダイエットしている。 他のみんなはどんなダイエットしているのかな? 効果は出たのかな?  効果が出たとしたらどれくらい? そんな疑問にお答えすべく、今年の1月からダイエットを開始した私の現状と今年中の...
その他

【ダイエット】実際に試したおすすめ食事方法の紹介【やり方】

 このブログ、元々は自しん(身・信)をつけていく過程を載せていく、として活動をはじめ、今や本当に雑多なことを書いていますが、ダイエットは今も一応継続中です。 そして地味ながらも成果はでており、今年初めてから13キロほど落ちたので、その過程を...
便利なツール&ソフト

【楽天kobo】電子書籍リーダー(端末)初体験レポート【商品レビュー】

本棚に支払う家賃を減らしてより充実した毎日を送りたい! ということで楽天koboを購入してしばらく使ってみたので、おすすめの点や気になる点をまとめてみました。 電子書籍リーダーは最近たくさんありますし、購入を検討されている方のお役に少しでも立てましたら幸いです。
メンタル

【手ぶらで生きる。】見栄と財布を捨てて、自由になる50の方法【読書レビュー】

 今回は「ミニマリスト」に興味があるのでそのお話をしてみたいと思います。 というのも、ミニマリストを勉強することで物を持たないことによる心の安定、自由を掴む方法を理解できるのではと思ったためです。ワン親方ミニマリストと「自しん」を作るのが関...
その他

【ジグソーパズル】おすすめ作家ベスト3

みなさん、ジグソーパズルしてますか?私は最近できてませんが、好きなんですよね。集中してパチパチとはめていくあの瞬間がたまりません。とはいえ、どんなパズルでもいいわけじゃなくて、このパズルしたい、と思わせる絵柄や写真がとても大切。今回は私の独...
日常

【加藤浩次】吉本興業問題から考える組織の在り方【エージェント契約解除】

吉本興業について書くことはもうないだろう。少なくとももっと後でになるだろう。そう思っていたのですが、また話題提供いただいた(?)ので書いてみたいと思います。ちなみに以前の記事はこちら※しばらくの間この記事はエラーで表示できなくなっておりまし...
日常

ほっこり話1「押しボタンダッシュの男の子」

最近は気合の入った(?)記事が多かったので、少し息抜きに書けて読めるものをあげさせていただきます。たまにはこんなのもどうでしょう。押しボタンダッシュの男の子PhotobyBenWicksonUnsplash出勤中の出来事だ。歩道を歩いている...