ゲーム制作第2作目の方針 タイトル通り、2作目イメージが固まってきたので公開します。 主人公はこの子! イラストは香月清人 / 臼井の会さんからお借りしております。 無料イラスト時代から臼井の会さんのファンでして、こちらの素材を使ってゲームを作...2021.03.30ゲーム制作
書籍・動画の感想&紹介お金持ちへの道「貯める力」――家計管理について① 銀づち お金持ちになりたいです! お金を持つことで労働時間を減らして、もっと好きなことに時間を使いたい。そして自分に自信を持ちたい。 そのために最近勉強を始めています。いつもご紹介させていただいている中田さんのyoutube...2021.03.29書籍・動画の感想&紹介経済・ビジネス
書籍・動画の感想&紹介私は繊細さんですと宣言してみる HSP――アメリカの心理学者、エレイン・アーロン博士が提唱している生まれつき繊細な人のことです。 私はずっと知りませんでしたが、中田さんの授業でこの言葉を知り、「あっ、私はこれだ」と納得しました。 そうして読ませていただいた書...2021.03.26書籍・動画の感想&紹介
ゲーム制作ゲーム制作2-1 次はどんなものを作ろうかと、いろいろ模索中です。 第一作目が出来たとはいえ、まだまだ大作を作るレベルには達してません。 なので短編のゲームをまた作りたい。 ただ今回は、ゲーム内に用意されている素材以外も使ってみたいと思い...2021.03.23ゲーム制作
ダイエット健康のための生活習慣公開 習慣作りの勉強したり、実践していることは過去記事で書かせていただきましたが、では実際の生活の流れがどうなっているのかを公開してみようと思います。 誰が見たいんだよ! とは、自分でも思いますが、誰かの参考になったり(ワンポイ...2021.03.21ダイエット
日常【加藤浩次】吉本興業問題から考える組織の在り方【エージェント契約解除】 吉本興業について書くことはもうないだろう。少なくとももっと後でになるだろう。 そう思っていたのですが、また話題提供いただいた(?)ので書いてみたいと思います。 ちなみに以前の記事はこちら ※しばらくの間この記...2021.03.19日常
書籍・動画の感想&紹介百万回生きた猫と七つの習慣 朝、通勤時に歩いていると「百万回生きた猫」の話が頭に浮かび、それと「七つの習慣」の憲法作りが結びつきました。 記事として書こうと思い、でも記憶があいまいなので少し調べてからにしようか、などと思っていたら中田さんがこの本の動画を上げて...2021.03.15書籍・動画の感想&紹介
ダイエット運動と食事の効果とだらけについて 久しぶりにダイエットのお話を。 朝食をヨーグルトとナッツだけにし始めて1か月ほど経ちますが、体重は75~6kgほど。ダイエット始める前が81~2kgだったので5~6kg落ちております。 ウエスト(おへそあたり)が85cm。太も...2021.03.13ダイエット
その他最初の習慣づけにマインドフルネス瞑想のすすめ 自分は心が弱い。けれど、それをなんとかしたい。 そう思っている方に、まずは朝の瞑想を習慣づけるのをおすすめします。 というのも私自身が瞑想で楽になったのと、習慣づけの順序に失敗したと思うからです。私なりの挫折しにくい方法をご紹介します。2021.03.13その他書籍・動画の感想&紹介
日常ほっこり話1「押しボタンダッシュの男の子」 最近は気合の入った(?)記事が多かったので、少し息抜きに書けて読めるものをあげさせていただきます。 たまにはこんなのもどうでしょう。 押しボタンダッシュの男の子 Photo by Ben Wicks on Unsplas...2021.03.12日常