2021-04

メンタル

【お金の勉強】価値観マップ作成の感想【リベ大】

 価値観マップとは人生の羅針盤。一人一人が大切にしていることを可視化し、迷わないようにするもの。ワン親方ほほおっ?中々すごそうなものがあるじゃねーか! 今回は価値観マップについてお話ししたいと思います。ワン親方でも随分と突然だな? 実は最近...
書籍・動画の感想&紹介

【資産運用】初心者が資産運用について語ってみた【勉強】

銀づちはい、どうも銀づちです。最近ハイテンションで記事を書くのを忘れていたのであらためてこのスタイルで始めます。銀づちということで、今回のブログ記事のキーワードはこちら!【資産運用】【初心者】です。最近はお金に関する勉強をし、証券口座を開設...
WinWinWiiin

【WinWinWiiin】プレゼンター藤森慎吾【第6回】

【WinWinWiiin】プレゼンター藤森慎吾【第6回】こちらの動画が出てからしばらく経ちます。シンガポールにいる中田さんがコロナ化の中、帰国が難しいので藤森さんにプレゼンターを任せたい、という話ですね。ヒカルさんは厳しいと断られたそうです...
書籍・動画の感想&紹介

家計アプリに初心者が挑戦してみた――Money Fored ME

家計アプリに初心者が挑戦してみたお金の勉強していると、やはり家計簿は付けなくてはいけないとひしひしと感じ、最近はMoneyForedME()を使って家計管理に励んでおります。これは第19回【誰でもできる!】目指せ+3万円!「貯まる家計簿」カ...
その他

自分という人間についての考察――自分は変わったのか

自分という人間についての考察ブログ名である「自しん工房」の意味。それは、自身であり自信がない私が、自身であり自信をつけていきたい、という思いを込めたものです。その過程が誰かの役に立つかもしれないし、過程を公開することがモチベーション維持につ...
書籍・動画の感想&紹介

リベ大から学ぶブログ術

リベ大から学ぶブログ術リベ大、と言われて「ピン」と来る方と来ない方がいると思いますので、まずはその説明から。両学長リベラルアーツ大学というyoutubeのchです。経済、お金の勉強をしたいと思った時に中田さんの動画やそのコメント欄に出ていた...
ゲーム制作

ゲーム制作2-2+勉強

前回決まった主人公を元に、登場キャラを決め、マップ数も決定し、ちまちまと作成しております。しかし脱出ゲーム自体は好きでしてきましたが、ツクール系の脱出ゲームは考えてみればプレイしたことがない。そんな状態でよく挑戦しようと思ったねっ?総ツッコ...
ダイエット

【ダイエット】豆腐チップスはまずいのか?――作った感想と注意事項【レンチン料理】

最近食欲が出てきて「このままではまずい」と危機感に震えている中、見つけたのが「豆腐チップス」でした! 料理べたな私でもとっても簡単にできるレンチンレシピでしたので、実際作って食べてみました! ポテチ代わりに本当になるのか? 美味しいのか? その感想と作る&食べる時の注意点についてです。
ダイエット

医者が教える「食事術」――最強の教科書②

ということで後編です! 初めての前後編ですが、これも一つの試みと言うことで一つ。前回の記事はこちらから前編紹介させていただいている書籍はこちら医者が教える食事術 最強の教科書20万人を診てわかった医学的に正しい食べ方68価格:1,650円(...
ダイエット

医者が教える「食事術」――最強の教科書①

仕事帰り、電車の待ち時間にと書店を覗く。ずらりと並んでいる本の中、とある本のタイトルに惹かれて手に取った。そうして手に取った本のタイトルこそが、今回の記事のタイトルでありテーマです。医者が教える食事術 最強の教科書20万人を診てわかった医学...