健康のために学んだことを実践しての感想など

【心理カウンセラー】カウンセリングってどういうことするの?注意事項は?
熱があるわけではないけどなんとなくだるいなぁ。いくら寝ても疲れが取れない。朝はしんどいけど夕方は元気になる。何もする気が起きない。 などなど、単純な身体的な不調だけでなく、心の疲れからくる不調を感じる方は多いかと思います。 今私は心理カウ...

【自信がないを減らし隊】挑戦への恐怖心を持つことは素晴らしいこと
新しいことに挑戦したいけど、失敗したらどうしよう以前挫折したことに再挑戦しようと思う……けど、また挫折したら…… と、しり込みしてしまって結局「挑戦出来なかった」もしくは「挑戦したけど失敗してしまった。もう挑戦するのは止めよう(挑戦怖い)」...

【自信がないを減らし隊】自信、自己肯定感って何?
自信を身につけたい自己肯定感を上げたい という方は大勢いらっしゃると思います。私もその一人です。 でもここで一つ疑問が浮かびます。ワン親方んー、そもそも「自信」とか「自己肯定感」ってなんなんだろうな? さすが親方! そうなんです。まさしくそ...

【要約】超習慣術【著:メンタリストDaiGo】
今の自分から一歩前に出たい。そのために良い習慣を身につけたい。ダイエットに何度も挑戦して、けど何度も挫折してきた。習慣作りには強い意志が必要だ。自分には強い意志がないから無理だ。 このように考えていらっしゃる方、世の中には多いのではないでし...

【ダイエット日誌】10カ月間やってきたことまとめ【マイナス13kg】
ダイエットに興味がある。もしくはすでにダイエットしている。 他のみんなはどんなダイエットしているのかな? 効果は出たのかな? 効果が出たとしたらどれくらい? そんな疑問にお答えすべく、今年の1月からダイエットを開始した私の現状と今年中の...

【ダイエット】実際に試したおすすめ食事方法の紹介【やり方】
このブログ、元々は自しん(身・信)をつけていく過程を載せていく、として活動をはじめ、今や本当に雑多なことを書いていますが、ダイエットは今も一応継続中です。 そして地味ながらも成果はでており、今年初めてから13キロほど落ちたので、その過程を...

【手ぶらで生きる。】見栄と財布を捨てて、自由になる50の方法【読書レビュー】
今回は「ミニマリスト」に興味があるのでそのお話をしてみたいと思います。 というのも、ミニマリストを勉強することで物を持たないことによる心の安定、自由を掴む方法を理解できるのではと思ったためです。ワン親方ミニマリストと「自しん」を作るのが関...

【メンタル】心を強くしたい方におすすめの習慣5選
心が弱い自分を変えたい!けど、自分にできる事なんて何かあるだろうか。どうしたら自分を変えられるのか分からない。 という悩みを抱えていた方へ向けての記事となります。ワン親方心かぁ。 はい。 私もまだまだ心は弱いですが、様々な習慣を実践してきて...

【最高の体調】を取り戻す!【読書レビュー】
大病を患っているわけじゃないけど疲れやすい寝ても寝ても疲れがとれにくく、朝起きてすぐですらしんどい風邪を引いたわけじゃないのに、なんとなくダルイ日が続く特別なことがあったわけじゃないのに心が辛い上記にまったく身に覚えがない方。ぜひそのまま健...

ダイエット初心者が運動から挑戦した結果
私が自信を身に着けるために行っていること……それは、そう。お金の勉強だな!そうです……いや違、わないけど、今回は違います。タイトル通りダイエットです。挫折しては「自分は意思が弱いからだ」と落ち込み、自分を傷つけ続けてきました。それでいて、今...