ということで、今回ご紹介したいゲームが『PLANET CRAFTER』です!
ぷらねっと……SFちっくな名前だな
正しくその通りで、主人公は生物が全く存在しない惑星に降り立ち、人間が住めるように変えていく(テラフォーミング)、という主旨のゲームになっています。ジャンルとしてはサバイバルになるのかな?
未開の惑星!宇宙!わくわくするな!
ですよね。最初は本当に何もない惑星が変わっていく様子は見ごたえがあります。派手さはないのですが、コツコツしたゲームが好きな方だったら何時間もやっていけるかと。
今回はゲーム内のスクショを用いながら、その魅力をお話できればと思います。
ちなみに建築紹介の動画も上げております(ゲーム説明も最初に少し)。よければそちらもご覧ください(銀づち@ゲーム下手のゲーム日記)
PLANET CRAFTERの魅力ベスト3
- 敵対生物がおらず、サバイバル難易度が低め
- 建築・製造・分解・回収が簡単にできる
- 惑星の七変化――様々な美しさを堪能&自分好みにクリエイト
これだけ聞いてると、良さそうだな
個人的にはとても良いです。具体的に見ていきましょう。
敵対生物が居ない
というより、現在この惑星で生きている存在が今のところ主人公以外には居ません。それを孤独と取るか、自由にできると取るかはそれぞれですが、戦闘が苦手な私からするととても助かる設定ですね。
でもそれだと死ぬこととかなさそうだし、サバイバル感少ないな?
一応脅威はありますよ? 隕石が降ってきますので。
へえ、隕石が……隕石っ?
しかしながら、あまり当たることもありませんし、この隕石は鉱石でもあり、このおかげで資源が枯渇しないのでこの惑星においてはとても重要な役割を担っています。
とはいえ、実際に人間が住むとなると、この隕石がしょっちゅう降ってくるのをなんとかしないと、いくら酸素とかが生まれたとしても無理だと思うんですけどね。
こええよお!
せっかくつくった建物壊れたりしそうだし
ソコはご安心ください。建築物はどういう強度かわかりませんが、隕石があたってもびくともしません。
ということを考えると、警報装置をつけて避難を促すことで隕石と上手く付き合っていけるかも知れませんね……まあ、畑とかどうするか問題はありますが、隕石に耐えうる建築物を簡単に作れるテクノロジーがあるのならばなんとでもなりそうですねー。
そしてこのゲームでは体力=腹減りゲージなので、食べ物さえ作れるようになればほぼ無敵です。……酸素とか水分とかもちろん必要ですけどね。
テラフォーミングが進んでいくと食料や水問題、酸素の問題も解決していきますのでそうしていくとあまり死ぬこともありませんし、そもそも死んだとしてもそう大きなデメリットもありません。
アイテムを落としてしまうくらいですかね。
建築製造分解回収の楽さ
建築や製造、分解などはツールを作成する必要がありますが、一つのものを作るのに1分以上かかることはなく数秒でぱぱっと作れますし、建物を分解し回収もできるのです。
?
当たり前じゃねえのか?
これがゲームによっては違うことがあります。
建築のために予め壁や床をクリエイトしてそれを並べていくタイプの場合もありますし、
変化する惑星・好きにクリエイトできる惑星
いろいろと進んでくると、惑星に装置を置いて好きな場所に草花、木を生やすことができます。
植物の種類も割と多く、それらによって効率が変わるのはもちろんですが、見た目も結構大きく変わります。
たとえば↓のような場所(ゲーム内でアルミニウムが取れる場所)には中に入ると光の加減が変わって結構幻想的なのですが、そこに
う~ん、うまく撮影できてない気がしますが、さらに神秘的な感じになります……と、個人的には思っています。
気になった方はぜひやってみてほしいと思います。
ちなみに銀づちの動画内でもここ映してるから、気になったら見てやってくれよな
他にも湖に藻を浮かべたり、湯気がでる装置を設置して温泉っぽくしたり、ドリル機械を惑星侵略のロボ的に設置してみたり……いろいろ発想次第でいくらでも楽しめますので、ぜひぜひ自分の理想の惑星を作ってみてください。
【まとめ】こういう人におすすめのゲーム
ということで、こんな方におすすめ!
- コツコツとやっていくのが好きな人
- アクションが苦手な人
- 不便さを楽しめる人
- 建築・クリエイトが好きな人
まさしくお前さんが好きそうなゲームだなぁ
はい! とっても楽しいです!
気になった方はぜひプレイしてみてください。まだ開発中のゲームになります。
ここまでお付き合いくださってありがとうございました!
一緒にゲーム楽しもうな!
じゃあ、まったなー!
こつこつと惑星づくり、やってみたいなと思った方はコチラから!
コメント