さて、最初と言うことで何を書こうかなと思ったのですが、最近の出来事で大きかったのは中田敦彦さんのオンラインサロンに入ったことです。
となってくると、やはりこの話題は避けてはいけないかなと……とはいえ、記事を公開するまで日にちが経っております。より冷静に受け止めたくて、わざと間を開けました。いろんな意見がネットで見られる中、ファンであることをなるべく頭の中から外して書いてみようと思います。
少々長くなってしまったので、休憩しつつ、気楽にお進みください。
相方に相談せず吉本興業を退所へ
私がこのニュースを知ったのは、オリラジさんの動画をyoutubeで見ていた時でした。妹から「オリラジ吉本辞めるんだってね」という話を聞き「え、マジなん?」と聞き返してしまいました。結構衝撃でした。
ネットニュースになっていた、とのことだったのでぐぐるとたしかに吉本退所(退社)の文字。
驚きつつもいくつかの記事を読んでいくと、中田さんが藤森さんに相談せずに一人で吉本を辞める決断をした、と書かれてあり、そこに関しての批判コメントが書き込まれていました。藤森さんはそれに巻き込まれ、テレビの仕事があったのに辞めざるを得なかったのだろう、と。
正直、この字面だけ見ると、批判コメントしたくなる気持ちもよく分かります。少し前の私ならば、本人の好きにすればいいのにと口では言いつつも心の中では悪態をついていたでしょう(笑)。
ですが私は最近、芸能人youtuberの方の動画を見るようになってまして、テレビというフィルターではなく、youtubeを通して見る皆さんの姿はまるで違うということを知っていました。
テレビが悪でyoutubeが正義だとは言いません。どちらにも良いところと悪いところがあるので、今はその話は置いておきます。
片方だけの話で納得してはいけない。
そして、最近見ていたお二人の動画(個人それぞれとコンビとしてのトークなど)を拝見していて感じた印象からすると、記事の内容には違和感がありました。
なので、「嘘だ! 中田さんが相方の藤森さんをないがしろにするなんて……サイテーだ!」と叫ぶ前に、お二人がそのことについて発言されていないかと思って、藤森さんのtwitterを見れば、なんと緊急会見が行われるとのこと。これは見ないとと、プレミアム公開前にchにて待機しておりました……ちょうど風呂に入る時間だったので、冗談抜きで全裸で(笑)。
記者、会見……?
始まった緊急会見は、私の中にあった硬くて冷たいイメージとは違い、温かい拍手から始まりました。
まずここで「あれ、記者会見って拍手で始まったっけ?」と思いました。これは後々公開された会見の裏を写した動画にて中田さんが語られていましたが……まあいいでしょう。
そしてカメラのフラッシュがパシャパシャと音を立てたのでその疑惑は一端収束します。しかしすぐに違和感はまたやってきました。
明るい雰囲気漂う会場
登場した時こそ緊張した面持ちでした。……いや、藤森さんだけだったかも?
司会の方からの進行を受けて話し始めた中田さんは生き生きとしていて、顔が明るく、発言の声もはきはきとして元気なんです。それを受けてか、藤森さんも中田さんの発言にツッコミ始めたりして、段々とリラックスされてる様子で……「んん?」となったわけです。
まるでコントのような流れでスムーズに進んでいく会見。そして質疑応答。
記者の様子もまた奇妙でした。所属を言わない記者たちの質問は、正直良い質問ばかりでした。
それが聞きたかったんだ!
と言う事を聞いてくれる……正直、そんなにたくさんの記者会見を見てきたわけではありませんが、わたくし、ニコ動で政治家の方の会見といいますか、記者とのやり取りを生放送で見たことが何度かありますが、
「いや、別にそこはどうでもいいからあの事聞いてよ」
という質問が多かったのです。……時折鋭いこともありましたけど、本当に少数な印象でした。
記者の方たちと同じ目線に立っている会見と言うのは、ほぼ初めてと言っても間違いではないです。
そしてそう思ったのは私だけでないことは、視聴している他の方のコメントを見てもそうでした。大勢と一緒に見て同時に意見を言い合いながら一つの番組? を見ているのが、昔テレビ前で家族と一緒にあーだこーだ言っていたことを思い出させて、ほっこりしちゃったりしましたね(話脱線)。
そんなコメントの中で、鋭いものがありました。なんとこの記者の方たちは、芸能記者ではないのじゃないか、と。たしかに所属を言わないのが奇妙でした。
これも後日の舞台裏動画で判明しますが、芸能記者ではなく、オンラインサロンの方たちだったみたいです。これは誰のための会見なのかを考えた時に、ファンのために開くものだ、とこういう形にされたそうです。
誰かがコメントで「コントみたい」とおっしゃってましたが、まさしく中田さんたちがしかけたエンターテイメントの一つだったわけです。
ファンのための会見
途中、後編に行くまでに少々時間が空いて、中々スムーズなch移動ができなかったのが残念ですが、会見の内容に関してはとても素晴らしいものを見た心地でした。
まあここには、ファン目線も多分に入っていると思いますが。
舞台裏を見ると分かるんですが、オリエンタルラジオという方たちは、エンターテイナーなんですね。どこまでも。
ファンのための会見であるがゆえに、ファンが記者で、ファンが素直に聞きたいことを質問できる。ということは、それを見ている私たちにとっても心地よい会見になる。
当たり前の話なんですが、目からうろこ、とはこういうことを言うのでしょう。
これからも応援していきたいと、素直に思いましたし、門出を心から祝いたいと思いました。
相談せずに退所? 藤森さんは巻き込まれた?
そうして本題。
中田さんが最初に語られた経緯からすると、相談しなかったというのは本当のようです。でも字面だけを見た時と印象はとても違いました。なんといっても、隣にいる藤森さんの顔はただ巻き込まれただけの人の顔に見えなかったからです(演技派なので演技かもしれませんがw)。
藤森さんも当然話されたのですが、とても悩まれた結果、相方について行った方が楽しそうと決断されたようです。もうほとんど独立状態に近かった中田さんと違い、まだまだテレビでも活躍なさってましたし、マネージャーも吉本興業の社員さんがしっかりとついてました。そんな中での一緒に退所は、中田さんも想定外だったらしく、それでいてどこか嬉しそうな顔が印象的でした。
相談せずに退所も、巻き込まれたというのも、間違いではないのでしょう。
中田さんが辞めると決断しなければ藤森さんも辞めることはなかったはずですからね。
でも、逆を考えてみます。
事前に中田さんが藤森さんに相談していたらどうなっていただろうか?
ここで問題になるのは、中田さんが辞めることで藤森さんの仕事に影響が出る可能性があること。
オリエンタルラジオの二人の仲が良いのはコンビのchを見れば分かることではありますが、だからと言って何も考えずに「そうか。頑張れ」と中田さんの背中を押せるのか。そこは非常に難しい問題だと思うのです。藤森さんが良い方で中田さんを尊敬していても、人間なんですから。むしろそういう気持ちがあっていい。もちろん、無かったら無かったで凄いことですけどね。
相方として、中田さんの背中を押したい気持ちと様々なことが頭に浮かぶ……葛藤する。
そこで背中を押したのならば、今回と同じ結果になったのかもしれませんが、一緒に退所するときの心持ちが違った可能性はあります。
自分が背中を押してしまったからこそ、もう吉本に自分もいることができない、という気持ちになっていたかも。
逆に、止めていたら……今度は2人の関係性が変わっていたでしょう。行きたい道を……ちょっと表現きついかもですが、つまりは邪魔された。邪魔してしまった。このことはとても鋭い棘として両者に突き刺さってしまう。
互いの気持ちも分かるでしょう。中田さんは中田さんで、藤森さんを悩ませて苦しめてしまったと思うでしょうし、どうして藤森さんが止めるのかも分かる。でもこのまま組織に縛られることを窮屈に感じる中田さん。
藤森さんは藤森さんで、ずっと一緒に仕事してきたわけですから、中田さんがいつか吉本を抜けるだろうというのは一番感じていたはず。そして能力的に、中田さんが吉本を出て行っても問題ないことも。中田さんが一年間も吉本と話し合っていたのは藤森さんのこともあるからだ、ということも。
それこそ、オリエンタルラジオが解散になっていたかもしれませんね。なので私的には、中田さんが藤森さんに事前相談なかったのは良かったのではないか。自分が同じ立場でもそうするだろうな、と思いました。
もちろんこれは仮定の話であり、私は直接オリラジのお二人と会話したこともない。真実は分かりません。
でもこの逆を考えるというのは、今回の話に関わらず、とても大事だと思います。
頭を冷やし、他の視点から物事を考える
以前より偏向報道がどうのこうのと囁かれてはいますが、どうして偏向報道が今まで通って来たのか。それは私たち個人が、そうした逆(他)の視点を持つ力に欠けていたのではないのか、と思うのです。
宮迫さんたちの件でもそうでしたし、辿っていけば西野さん(キングコング)のこともそうでした。
責めたりすることはなかったですが、宮迫さんや西野さんが苦しい時に見てみぬふりして考えないようにしてきました。でも本当は、あの時からしっかりと考えておくべきことだった。そんな風に、改めて今回のネットニュースやら、最近のyoutube……特に中田さんを見てて思いました。
……なんていうことを、youtube&中田さんファン初心者が語ってます(笑)。
自分の見たい情報、見たいものだけ得られる世の中だからこそ、しっかりと自分の考えを持って、様々な視点から考えないといけませんね。
と、予想以上に長い記事となりました。ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました。
次からはもう少し短くまとめます^^;
コメント